2025年10月15日水曜日

レッスン室模様替え

 やっと秋の風が吹き始めました。

やっと、、です。


この夏は「サマーコンサート」さんの発表会で、参加した生徒さんたちと共に

達成感を味わいました。

またカルチェ教室のアップライトピアノをある生徒さん宅に送り出しました。

一緒に届けた古いピアノ椅子の傷や擦れを見て、

この椅子に座ってこれまでたくさんの生徒さんたちがレッスンを

受けてこられたんだなぁ と思うと…

と言ってくださる心の温かい方がこれからまた愛用してくださいます。


その後長年頑張ってくれた防音室のエアコンのチェンジを決断!

これも契機に楽譜棚を防音室に入れることにします。

エアコン工事はまだこれからなのですが、

一度ピアノ楽譜を徹底的に整理してみようと思いました。


しかしこんなに広げたまま、進みません。レッ

スン時間になったり、秋の本番に向けての練習

に迫られたり、それからショパンコンクールが

どんどんアップロードされています。

これがまた本当に楽しい❣️

前回のショパコンのドキュメンタリー映画

「ピアノフォルテ」を見た感想を生徒さんと

分かち合ったりして盛り上がりましたよ。


日本人のどなたかが入賞すればきっと話題になるでしょうから、

レッスン中にちょこちょこお話しして興味の種を蒔いています。

楽譜のお片付けは遅々として進みませんが、

ピアノに満たされた日々を満喫しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿