第33回マリオネットピアノ発表会が無事終わりました。
暑い暑い8/11山の日、コロナにも台風にも翻弄されることなく、
すべてのプログラムにおいて
素晴らしいパフォーマンスを発揮できたのではないでしょうか (拍手!)
良く練習したピアニストたち、お手伝いしてくださった方々、
プチコンサートでミュージカルソーを演奏してくださったMAIKAさん、
客席で静かに聴き入ってたくさんの拍手をくださったご家族のみなさん、
本当にありがとうございました。
今回も詰めっ詰めのレッスンスケジュールの合間にせっせと作製した「演奏者の横顔」、
ふと、いつからこれを作り始めたのかな?
と思い、残してあるものを引っ張り出してみました。
どうやら第15回 1998年11月28日のときからのようです。
第16回からは一冊ずつ全部残してあり、チラッと2冊くらい読んでみたら
40分間ほどすっかり没頭してしまいました。
演奏者から、おうちの方から、先生からのひとことをまとめてあります。
左が2000年の第16回、右が今年2023年の第33回の「演奏者の横顔」です。
昔はカラーで作れなかったんですね~
あの頃も今も、お一人お一人が発表会に向かう思いがあり、
応援するおうちの方の期待と心配があり、
そして一人一人を晴れの舞台に送り出す私の気持ちは変わらないなぁと感じます。
この冊子を片手に聴いてくださるので、
我が子以外の演奏にも盛大な拍手が送られるのかも知れません。
作製作業はホント大変ですけど、大切な宝物がまた一冊増えました。
0 件のコメント:
コメントを投稿