
そういえば大学の先生が「新聞を読みながら一日一回一冊全部さらう」と言ってらしたのを思い出したりしながら見ていました。
退屈な練習かもしれないけれどやっぱりこれを練習すると
・指が回るようになる
・1本ずつに力が入るようになる
と宮川さんがおしゃるとすごい納得!何回うなずいたことか!
だって確かにハノンを始めてみなさん力が付いてきます。ちょうど今そのことがレッスンのたびに私には目に見えて、『面白い!』と感じる生徒さんが数名いらっしゃるのです。
ハノンを練習して何を得るのかを知って、目的をもって頑張ってほしいなと思いDVDにしてお家で見てもらいました。一通り回って戻ってきたところです。もしハノンをやってないけど見てみたい方はお申し出ください。
ちなみに写真↑のハノンは私が小学3年生で始めた(母が裏表紙に書いてくれていました)ものです。¥250と書いてあります(・。・;
発表会についてのお知らせ
例年のサイクルですと次の発表会は12月なのですが、
①この12月は多忙な上に会場も取りにくく日にちの設定が困難
②初ステージになる生徒さんが少なからずいてもう少し育てたい!
という理由で第27回の発表会は3月開催とさせていただきます。
また日程が決まりましたらお知らせいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿