今年の夏は本当に暑かった!
もう過去形になってるけどまだまだ残暑にうんざりする日もあるでしょう。
でも昨日今日は季節が進んだのを感じる気温になりホッとします。
6月18日朝、ケン(パグ犬)の散歩の途中大きな揺れでビックリ!
ケンを抱きかかえて呆然と立ちこらえていた感じでした。
立っていられないほどの揺れとテレビでは言っていたけれど・・・
幸いケガもなく、家の中はいろいろあってピアノも動いたけれどなんとかその日のレッスンに来れる人は来てもらえることができました。
その後、たまにレッスン中に余震がきて「うわぁ~また揺れたね~」と一緒に心臓をバクバクさせて落ち着いたらまたレッスンの続きということが何度かありました。
前の生徒さんからお見舞いのお電話をいただいたり心配のメールをもらったことが感謝で
嬉しかったことです。
7月には豪雨に台風、そして猛暑と自然現象に翻弄される夏でした。
レッスン室のエアコンもいつもの設定温度ではなかなか効かずガンガンに運転させて、
冷たいお水も用意してふうふう言いながら入って来る生徒さんを迎える毎日。
夏休みのグループレッスンも暑すぎてどうしようかと悩みましたがやって良かったです。
4、5人集まるといっそう暑い💦うるさい(^_^;) 疲れる…
でもすっごく楽しかったんです!
課題は聴音でした。お友達とすると競うしまねるし煮詰まらないし毎回レッスンで積み重ねてることのまとめになったと思います。
教室の夏休みは昨日まで。今日からレッスン始まり!
皆さんの元気なお顔、会えるの楽しみです。
私の夏休み最終日、両親と琵琶湖テラスに行ってきました!
とーってもきれいだったので写真アップします。