12月23日~1月5日までお休みです。
(個人的にお約束のある方はお越しください)
1月6日(金)から発表会までは祝日も休まずレッスンがあります。
ツリーをかざりました♫
教本、曲集にのっているクリスマスの曲を今!とばかりに
みんなが弾き始めました。
これから毎日クリスマスムードいっぱいです!
瞬間聴音(1小節を一回で聴きとり書く)も継続中です。
ノートの準備をテキパキとしてくださいね。
茨木市彩都、豊原、西田中の教室です。子どもさんからシニアの方までニーズに合わせた個人レッスンです。リトミックのレッスン、ハンディをお持ちの方などもご相談ください。グランドピアノ、自動演奏付きアップライトピアノでレッスンしています。
2011年11月30日水曜日
2011年11月23日水曜日
やなぎ会
11月23日、今年のやなぎ会が無事終わりました。
「やなぎ会」とは私の恩師、故柳父幸子(やなぶさちこ)先生の門下生の発表会です。
いつもは指導者としてピアノにかかわる人たちが、柳父先生の生徒として集まります。
私もコツコツと練習してきたベートーヴェンのピアノソナタ12番を弾きました。
ドキドキしました。ちょっとミスりました。終わってホッとしました。^-^
皆さんの発表会とおんなじです!
皆さんの気持ちは私が一番知っていますよ。
演奏だけで大変なのにお花もさせていただいています。
今年のお花はこんなのです。
見て下さい。
「やなぎ会」とは私の恩師、故柳父幸子(やなぶさちこ)先生の門下生の発表会です。
いつもは指導者としてピアノにかかわる人たちが、柳父先生の生徒として集まります。
私もコツコツと練習してきたベートーヴェンのピアノソナタ12番を弾きました。
ドキドキしました。ちょっとミスりました。終わってホッとしました。^-^
皆さんの発表会とおんなじです!
皆さんの気持ちは私が一番知っていますよ。
演奏だけで大変なのにお花もさせていただいています。
今年のお花はこんなのです。
見て下さい。
2011年11月16日水曜日
2011年11月14日月曜日
久しぶり!T君!
先日レッスンの空き時間に自分の練習をしていたらラグビーのユニフォームを着た男の子が入って来て・・・ 「あっ!Tくん!」
確かにT君なんだけどすごくデカイ!!
「いやぁ久しぶり~いつ以来かなぁ?」
「この春以来です。」
一瞬私はキョトンとしてしまいました。
だって目線は同じくらいだったのに、もう見上げる感じになっていたのです。
なんと半年で10数センチも身長が伸びたそうで、私は浦島太郎状態になってしまったのです。
言葉は少なかったですが、たまたまラグビーの練習が早く済んで顔を見せに来てくれたようで
とてもうれしかったです。
中学生になって勉強もクラブもラグビーも頑張っていて、おまけに合唱祭ではピアノ伴奏もしたそうです。
「この次伴奏をする時は一度その曲持って遊びにおいで」と言ってさよならしました。
驚きと喜びで胸がいっぱいになったできごとでした。
確かにT君なんだけどすごくデカイ!!
「いやぁ久しぶり~いつ以来かなぁ?」
「この春以来です。」
一瞬私はキョトンとしてしまいました。
だって目線は同じくらいだったのに、もう見上げる感じになっていたのです。
なんと半年で10数センチも身長が伸びたそうで、私は浦島太郎状態になってしまったのです。
言葉は少なかったですが、たまたまラグビーの練習が早く済んで顔を見せに来てくれたようで
とてもうれしかったです。
中学生になって勉強もクラブもラグビーも頑張っていて、おまけに合唱祭ではピアノ伴奏もしたそうです。
「この次伴奏をする時は一度その曲持って遊びにおいで」と言ってさよならしました。
驚きと喜びで胸がいっぱいになったできごとでした。
登録:
投稿 (Atom)